【100均検証】登山用財布はダイソーのビニールネットケースがマジでオススメ。

当ページのリンクには広告が含まれています。

登山を趣味にしようとしてまず初めに思ったことは財布の改善でした。

早急に解決しなくてはならない….選ばれたのはダイソーでした。(綾鷹ではない)

f:id:cb125250zzr250:20210504005956j:image

コチラが今回の主役です。実は彼女の林間学校の時の財布とお揃いにしました。めちゃくちゃ物持ちいいよね。それだけの耐久年数と少量の小銭とカードが入るのが決め手でした。
f:id:cb125250zzr250:20210504005951j:image

元々私は重たい財布を極力持ちたくない人間なのでridgeのカードケースと小銭ケースで管理しています。カードと電子マネーで事足りるところへ行くときは小銭入れすら置いていきます。いずれもかなりお気に入り。RIDGEはスマートだしCHIPはコンパクトなのにジッパーの質がよくストレスがない。

所謂カードをそれぞれのポケットに入れるタイプの普通の財布と違いRIDGEはカードしか入ってないのでカード類をごそっと抜いて、そのまま登山用財布にごそっと入れられるという点でもかなり楽。

しかし登山先では小銭が必要なこともあるし(お賽銭や自販機)そうすると2つ持ち歩かなくてはいけない。

そこでこれらをひとまとめにしてさらに登山用にブラッシュアップした中身にしたい。

あと登山にこんな子綺麗なアイテム達を持ち歩きたくない….貰い物だし傷ついたら嫌なので、そのための登山財布とも言える。

f:id:cb125250zzr250:20210504010203j:image

早速開封。地味に袋凝ってる。引っ張るだけで破けるように加工されてます。
f:id:cb125250zzr250:20210504010003j:image

なるほど、ファーストエイド用品を入れてもいいかも。

f:id:cb125250zzr250:20210504005946j:image

仕上がりはこんな感じです。

ちなみに参考になるかは分かりませんが持ち歩くカードを紹介しましょう。

  1. 免許証(マイカー登山のため)
  2. 保険会社カード(任意保険連絡先)
  3. 保険証(怪我した時のため)
  4. クレジットカード(電子マネー使えないところ対策)
  5. サブの銀行カード(急な現金用意のため、出先で車が故障時の公共機関使用等)
  6. 紙幣(行先に応じた金額)

もうこのセットを持ち歩くことは以前からシュミレーションしていました。
f:id:cb125250zzr250:20210504010009j:image

謎のキーホルダーをつけた。

帰宅後はカードはまとめてごそっとRIDGEに差し込んで紙幣・小銭は入れっぽなしで終了なので手間にもなりませんでした。

これいいかも!!!!

ダイソーは毎回生活を豊かにしてくれるぜ….



タップで読みたい場所にジャンプ