ダイソーシリーズ第三弾は工作編
実家に全ての道具を置いてきてしまった。
取りに帰るのもめんどくさいので全て(※一部自宅にあったもの)百均ダイソーとホームセンターで用意してみた。
今回もダイアクロンのサイズである1/60スケールで進めていくぞ。
用意した道具編
下敷き
まずは下敷き。なんと家には普通サイズの下敷きすらなかった(笑)
※すごい小さいのなら逢ったけど工作ができない!
プラモデル作らなくなってしまったからね….去年久しぶりに作ったがそこから約一年またプラモデルを作らなかった….
www.kanzaki3.com※こちらが去年あたり作った記事
いきなり百均じゃなくて申し訳ない….
ホームセンターにあるプラ板(塩ビ板)
今回は1ミリの黒色を用意した。(あわよくば塗装しなくてもいいかもという横着、だが後に定規のメモリが見えないと言うデメリットが浮き彫りに)
ダイヤモンドヤスリ。これは正直いらなかったかも。
彼女が最近手芸をするのでまあいっか….
このヤスリは目が荒すぎてザラザラになってしまう….
プラ板(塩ビ板)その②こちらは0.5ミリ。
こちらも百均ではないのだけれど….プラ板カッター。
これ初めて使った場所がホームセンターの工作コーナーだったんだけど最初どうやって使うのか本気でわからなかった(笑)
切るというより引っ掻くようにして削って折り割るって感じですな。
こちらはダイソーのカラーボード。
塩ビ板だと地味に値段が高い(300×300で550円位)ので嵩が必要なところはこちら(カラーボード400×300で110円)で誤魔化していくつもりだ。
今回作るものはダイアクロンの椅子
今回はこちらのサイズ。
隊員は約3cm。1/60サイズ。
早速背もたれを試作してみた。2cmとしたがまあまあちょうど良いサイズだ。
上の画像はカラーボード(座面)とアクリル板(座面を固定する土台)
少し角度をつけてあげてより基地っぽくしていく。ここはニッパーで加工。割らないように。
一般のご家庭にある(?)ガンプラのランナーゴミを使用します。
アクリル板の土台の上にカラーボード、両脇にガンプラランナーを接着。
ちょうど良いサイズのようだ。
背もたれにもランナーゴミという名のクッションを貼りつけていきディテールアップ。
まあ塗装すればそれっぽく見えるだろうの精神。
隊員(お、これはなかなか….)
わい(なかなかいいやんけ….)
ちょっと悪っぽい椅子になってしまったが試作一号にしてはまあまあの出来かも….
設置するとこんな感じ。
やはり幅を取るのでこのままだと片側に2人しか座れないぞ。
公式の輸送シートは6人がけとなっているのでやはりコンパクトにする必要がある….
塗装編
よしいくぞ。エアブラシほんとほしいけど…むずかしそうで未だ手にできない。
ということで…
一般のご家庭にあるMr.カラー(黒鉄色)…
サーフェイサー?ヤスリがけ?!
なしでいくぞ!!!
塗装した完成品はこちら
構造とか考えながら作ったから塗装も含めたら1時間くらい作業してました。
一度これと決まったら速攻できそうだけど運良くランナーゴミが手に入らないこともあるのでより量産しやすい形に改良予定。
後ろはこんな感じ。背面がやや寂しいかも。
なんでこんなもの作ってるかというと….
まず公式の輸送シートが付属した連結戦闘トレーラーは現在発売していないという点とエクスホビーから出ている座席も現在発売していないためである。
エクスホビーさんのアイテムは神がかっている。このマグネットシートは私も正月に購入した。
そして1番の理由が….
久しぶりに工作がしたかっただけ(これがやっぱり1番!!!)
2021年の初記事が工作。
年越しを家で過ごしたのなんて本当に久しぶりかも。これも時代ですな。
はやく終息して欲しいですね。
今年もよろしくお願い致します。
工作まだまだ作ります(続く)